scroll

About四国大学について

ひとりの夢を、
みんなで叶える。

四国⼤学は、⼤学院4研究科、⼤学4学部9学科、
短期⼤学部4学科2専攻のある総合⼤学です。
学⽣数は約2,900名、専任教職員数約320名と、
学⽣⼀⼈ひとりの可能性を最⼤限に引き出し、
⽬標や将来像へのサポートを丁寧に⾏っています。
あなた⾃⾝も気づいていない可能性を、
ともに考え、ともに実現していく⼤学です。

Location「徳島県」ってどんなところ?

四国大学のある徳島県は、
阿波踊りに吉野川、藍染、海⼭川の幸、
⾃然豊かな四国の南東に
位置します。

【四国大学までのアクセス】
沖縄空港→神戸空港(2時間15分)
神戸空港→徳島駅(2時間30分)
徳島駅→四国大学(20分)
沖縄→徳島の距離:約1100km

  • 祖谷渓

  • 脇町うだつの町並み

  • 徳島ってこんな場所があるんだ!
    徳島ってこんな場所があるんだ!
  • 鳴門大橋

  • 吉野川

  • 阿波踊り

  • 徳島にきてから、阿波踊りが大好きになりました!
    徳島にきてから、阿波踊りが大好きになりました!

University「四国⼤学」ってどんなところ?

徳島市東部の雄大な景観が広がる吉野川河口北岸に位置し、中心市街地の商業・文化施設へのアクセスも便利です。

四国最⻑の⼤河 吉野川南岸からの眺め

キャンパスから⾞で5分の⼩松海岸

徳島空港と徳島駅からも至近

フジグラン北島

大学に隣接する女子寮

藍染施設「藍の家」

食堂(バイキング)

充実のネットワーク環境

附属施設のスタディカフェテリア

四国大学しらさぎ球技場

徳島県外出身の学生も踊る

食栄ファクトリー

ボランティアを通じた地域の触れ合い

学生が創り上げる芳藍祭

経営を実践するチャレンジショップ

四国最⻑の⼤河 吉野川南岸からの眺め

キャンパスから⾞で5分の⼩松海岸

徳島空港と徳島駅からも至近

フジグラン北島

大学に隣接する女子寮

藍染施設「藍の家」

食堂(バイキング)

充実のネットワーク環境

附属施設のスタディカフェテリア

四国大学しらさぎ球技場

徳島県外出身の学生も踊る

食栄ファクトリー

ボランティアを通じた地域の触れ合い

学生が創り上げる芳藍祭

経営を実践するチャレンジショップ

広々としたキャンパスが⾃慢!!バーチャルキャンパス体験はこちら!
広々としたキャンパスが⾃慢!!バーチャルキャンパス体験はこちら!

Academics学科等について

⽂学の歴史に、⼈間の⼼理、光とAIの進化、⼈体の不思議まで⾃⾝の興味や関⼼について幅広く深く学べる学部学科があります。
画像をクリックすると本学webサイトにて詳細をご覧いただけます。

Movie各学科紹介ムービーはこちら!

  • ⽂学部
  • 経営情報学部
  • 生活科学部
  • 看護学部
  • 短期大学部
    • 日本文学科

    • 書道文化学科

    • 国際文化学科

    • 経営情報学科

    • メディア情報学科

    • 人間生活科学科

    • 健康栄養学科

    • 児童学科

    • 看護学科

    • ビジネス・コミュニケーション科

    • 人間健康科 食物栄養専攻

    • 人間健康科 介護福祉専攻

    • 幼児教育保育科

    • 音楽科

Student’s Story四国⼤学に⼊学をした先輩たちにインタビュー!

平良 歌菜KANA TAIRA

看護学科 2019年入学 沖縄県立向陽高校出身

voice #1

看護学科は、授業や実習を通して根拠のある知識と技術を身に付けるだけでなく、対象者一人ひとりの立場に常に寄り添う看護について深く、そして楽しく学ぶことができる学科です。『学ぶ』ことに恵まれた環境の整う本学で看護学を学んでいく中で、ますます助産師への憧れと大学院進学への意識が強くなりました。先生方やともに夢に向かう仲間たちとの恵まれた出会いに感謝し、大学院進学に向けて日々精進していきたいと思います。

平良 歌菜KANA TAIRA

看護学科 2019年入学
沖縄県立向陽高校出身

平良 歌菜

上里 美貴MIKI UEZATO

書道文化学科 2020年度入学 小禄高校出身

voice #2

高校生の皆さん、こんにちは。県外への進学を考えている方は楽しみな反面、不安なこともあると思います。四国大学は沖縄の学生も多いため、同じ出身の仲間がいる心強さや色んな県から集まった学生達との交流は自身の成長にも繋がると思います。のどかで過ごしやすい四国大学で素敵なキャンパスライフを一緒に送りましょう!皆さんの入学を心よりお待ちしております。

上里 美貴MIKI UEZATO

書道文化学科 2020年度入学
小禄高校出身

上里 美貴

豊島 拓海TAKUMI TOYOSHIMA

看護学科 2019年度入学 名護高校出身

voice #3

自分も県外の大学に進学するのに不安があったけど沖縄のノリと勢いですぐ県外の友達はできるから心配なし。なんくるないさー精神で県外の子にも方言使ってたら楽しいし、辛いことは間違いなくなくなるよ。他にも県人会の先輩のノリの良さがいじゃーで楽しさ間違いなし。勉強も県人会の看護学科の頭キレキレの先輩方のサポートもあって安心できるよ!!コレはもう四国大学進学するしかなくないウォウウォウ。

豊島 拓海TAKUMI TOYOSHIMA

看護学科 2019年度入学
名護高校出身

豊島 拓海

仲盛 詩織SHIORI NAKAMORI

日本文学科 2019年度入学 豊見城高校出身

voice #4

はいさい。慣れ親しんだ沖縄を離れ、県外へ進学するのは不安だと思うけど大丈夫!!楽しいこと、辛いこともあるけれど「なんくるないさー精神」で、いろいろなことに挑戦しよう。沖縄県人会のノリがいい優しい仲間達がいつでも支えてあげます。エイサーや遊び、イベントなどなど楽しいこといっぱい!!ぜひ、四国大学で一緒に頑張りましょ。

仲盛 詩織SHIORI NAKAMORI

日本文学科 2019年度入学
豊見城高校出身

仲盛 詩織

Facilities学生寮について

四国大学には、キャンパスの一角に万全のセキュリティと
充実した設備を備えた女子寮と国際寮(男女入寮可)の
2つの学生寮があります。

詳しくはこちら

Facilities学生寮について

あなたのミライのキャンパスライフ、
四大生の1日をのぞいてみよう!
詳しくはこちら!

YONDAI Campus life
YONDAI Campus life

Financial Support奨学金制度について

四国大学ふるさと奨学金を
はじめ独⾃の奨学⾦制度を設けており、
その種類とサポートは全国トップクラスです。

[先輩の一言!]一人暮らしで、お金の不安もありましたが、奨学金のおかげで勉強に集中できました!
[先輩の一言!]一人暮らしで、お金の不安もありましたが、奨学金のおかげで勉強に集中できました!
  • SUPPORT 01

    四国大学ふるさと奨学金

    対象

    [ 対象 ] 沖縄県の高校・中等教育学校の卒業生

    返還不要の奨学⾦を、年間25万円給付

    大学4年間・短期大学部2年間

  • SUPPORT 02

    教育特別奨学⾦制度

    対象

    [ 対象 ] 成績・人物ともに優秀で、
    修学に熱意のある学生

    ⼤学40名、短⼤20名に、年間20万円給付

  • SUPPORT 03

    地域創⽣⼈材育成奨学⾦制度

    対象

    [ 対象 ] 公務員として地域創生に
    寄与したいという強い意志を持つ学生
    ※「キャリア養成プログラム(CCP)」の受講者から選考

    経営情報学科もしくは短期⼤学部
    ビジネス・コミュニケーション科

    コース在籍の学⽣に

    年間40万円給付

ご質問・ご相談などのお問い合わせは、
「四国大学広報課」までご連絡ください。

TEL.0120-65-9906

[受付時間:平日9:00-17:00]

資料請求はこちら
四国大学 沖縄県受験生 応援サイト YONDAI MATE!