産学官共同研究について

研究題目(令和5年度・6年度・7年度)

01.jpg

亜塩素酸水(クロラス酸水)のミスト噴霧による環境微生物と人体への影響に関する研究

概要

企業 大学
共同研究構成団体 三慶 株式会社 学校法人 四国大学
研究の実施場所 大阪府大阪市中央区城見2丁目253
大阪東京海上日動ビル12F
徳島市応神町古川戎子野123-1
担当研究者
  • 合田 学剛(代表取締役)
  • 平瀬 潤(専務取締役)
  • 堀内 功典(品質保証部 研究員)
  • 高城 恭平(商品部(広報・法務担当))
  • 橘 あゆみ(営業技術 研究員)
  • 中井 英(商品部(噴霧機材担当))
  • 山岡 徹(品質保証部 研究員)
  • 長尾 多美子(研究責任者)
  • 山口 豪(データ及び研究成果に関する妥当性と信頼性の評価・環境調査における検体採取・健康調査の実施)
  • 武村 淳司(データ及び研究成果に関する妥当性と信頼性の評価・環境調査における検体採取・健康調査の実施)

02.jpg

研究題目(令和5年度)

r5_sangakukankenkyu_1.JPG

ダイバーシティ(多様性)社会の構築
 ・地域の障がい者福祉に関する課題への取組
 ・福祉分野における人材育成

概要

企業 大学
共同研究構成団体 株式会社TABIJI 四国大学及び四国大学短期大学部
研究の実施場所 徳島市寺島本町西1-5 アミコビル5階 徳島市応神町古川戎子野123-1
担当研究者 株式会社TABIJI 社長 榎本峰子
就労継続支援B型ゆいたび 管理者 榎本真大
短期大学部人間健康科 介護福祉専攻 准教授 小倉和也

r5_sangakukankenkyu_2.JPG

研究題目(令和2年度)

R2AIkenkyu01.jpg

藍葉に含まれる特定有効成分トリプタンスリンの含有量を圃場藍よりも増大させ安定して収穫することができるLED照射システムの開発とその効果の実証

概要

企業 徳島県 担当部署 大学
共同研究構成団体 スタンシステム株式会社 徳島県立工業技術センター 学校法人四国大学
担当分野 特定有効成分を増大させる
新LED照射システムの研究開発
新LED照射システムの
光学特性(波長、配光、全光束等)の測定と分析
新LED照射システムを活用して栽培した
藍葉の特定有効成分の測定と分析
研究の実施場所 高松徳島市川内町平石流通団地21
徳島市万代町3-5-4
徳島市応神町古川戎子野123-1 徳島市雑賀町西開11-2
担当研究者 COO代表取締役 眞鍋厚
TCO専務取締役 佐藤好司
電子・情報技術担当 中村怜
食品・応用生物担当 新居佳孝
特任研究員 小谷航
院生 瀧野佑

R2AIkenkyu02.jpg

参考:四国大学における各種協定(覚書)締結状況等一覧

Page Top