賃貸住宅紹介
遠隔地から入学し自宅外から通学する学生にとって、下宿は学生生活を支える重要な部分です。
本学では環境が良く経済的負担が少しでも軽減されるように下宿紹介に努めています。
主な紹介業務
1.翌年度予約紹介
翌年度4月から入居できる下宿を予約紹介します。(11月~翌年3月の間)
2.年度途中からの下宿
都合により自宅もしくは下宿からの通学が困難になった場合、随時紹介します。
申し込み手順
- 学生支援課で紹介する不動産屋に連絡し、空き部屋状況を確認する。
- 下宿訪問日程を不動産屋または、家主と調整し、物件の下見を行う。
- 入居する時は不動産屋または、 家主と直接契約を交わす。
注意事項
- 賃貸条件、規則、禁止事項等その他不明な点は必ず下宿訪問時に不動産屋または、 家主に確認してください。
- 契約は学生と不動産屋または、 家主の直接契約となり、大学は一切関与しませんので、契約内容について十分確認し、納得した上で契約してください。
- 入居に伴うトラブルを防止するためにも、口頭での契約ではなく不動産屋または、 家主と必ず「契約書」を取り交わすようにしてください。
下宿生活について
下宿は私生活の場ではありますが、家主や下宿学生との共同生活の場であることを十分に認識し、地域住民に迷惑をかけることのないようにしてください。
学校周辺のアパート・マンション情報
1DKタイプ・1Kタイプ

家賃 | 35.000円~45,000円が相場 |
---|---|
共益費 | 家賃込み~3,000円 |
敷金 | 家賃の3ヶ月分(2ヶ月の所もある) |
水道代 | 家賃込み~1,000円 |
仲介料 | 家賃の1ヶ月+消費税分(不要な所もある) |
- エアコン・照明器具・冷蔵庫などが付いています。
- 部屋のタイプとして和室・洋室、ユニット(バス・トイレが一緒、ホテルのバスルーム形式)及びセパレート(バス・トイレが別々)のタイプがあります。
- 大学周辺・徳島駅周辺の物件情報が掲載された不動産屋の資料は学生支援課に設置してますので、随時お渡し出来ます。
共同下宿タイプ

家賃 | 10.000円~20,000円が相場 |
---|---|
共益費 | 家賃込み~3,000円 |
敷金 | 無し~3ヶ月分(大体の所が1ヶ月~1.5ヶ月) |
- トイレ及び風呂を共同で使用します。
- エアコンは殆どが付いていません。
- 共同下宿はだいたいが和室になっています。