児童学科 トピックス
四国大学生活科学部児童学科での地方公務員試験合格者数について(2025年4月15日現在)
2025年09月25日

四国大学生活科学部児童学科では、教育者・保育者を志す学生に対して、きめ細かな試験対策を行い、数多くの地方公務員試験合格者を輩出しています。2025年度採用試験では、1年間で36名の合格者が誕生し、徳島を中心に四国全域、さらには首都圏や沖縄にまで広がる成果をあげました。今後も児童学科は、教育・保育・行政の現場で活躍する人材の育成に努め、地域社会と全国の子どもたちに貢献してまいります。
累計実績
• 過去20年間(2025年度まで):現役611名、合計906名(小学校428名、幼稚園・保育所・こども園448名、特別支援10名、行政事務17名、高校教諭1名、警察官1名、陸上自衛官1名)
2025年度採用試験での合格者(地方自治体別)
直近1年間での合格者(36名)の内訳は次のとおりです。
小学校教諭(30名) | |
<内訳> 徳島県:+15名/香川県:+2名/愛媛県:+2名/高知県:+1名/東京都:+2名/横浜市:+1名/鳥取県:+1名/福岡県:+1名/大分県:+1名/沖縄県:+2名/大阪市:+1名/北九州市:+1名 |
|
保育士・幼稚園教諭・認定こども園(6名) | |
<内訳> 徳島市:+1名/阿南市:+1名/美馬市:+1名/石井町:+1名/板野町:+1名/赤磐市(岡山県):+1名 |
特徴
• 徳島県での合格者が大幅に増加(小学校+15名、保育関連+3名)し、地元教育現場への貢献が一層強まりました。
• 四国全体で20名の増加があり、地域全体での採用に確かな成果をあげています。
• 東京都・横浜市・沖縄県など全国的に合格エリアが拡大し、地方大学から幅広い地域で活躍できる人材を送り出しています。