ニュース&トピックス

経営情報学部 太細ゼミの学生がショコラティエ 瀧倉 修 氏と共同開発を行いました

2025年05月21日ニュース&トピックス

経営情報学部 太細ゼミの学生がショコラティエ 瀧倉 修 氏と共同開発を行いました

この度、四国大学 経営情報学部・太細ゼミ(3年生)は、徳島県出身のショコラティエ・瀧倉 修氏とともに、フランスの伝統菓子「カヌレ」と日本の「たい焼き」を組み合わせた新感覚スイーツを共同開発しました。

徳島県産の和三盆糖蜜を贅沢に使用し、深いコクとやさしい甘さが広がる、ここでしか味わえない限定商品です。たい焼きの可愛らしい見た目と、カヌレのもっちり食感が絶妙に融合した一品を、ぜひご堪能ください。

イベント名 Shu TAKIKURA × 四国大学学生共創プロジェクト(経営情報学部 太細ゼミ3年生)
開催期間 2025年5月16日(金)~2025年5月31日(土)
営業時間 10:00~20:00 ※最終日は18:00
開催場所 徳島駅クレメントプラザ 1階特設会場

共同開発の経緯と今後の展望

徳島県出身のショコラティエ・瀧倉 修氏より、「地元の学生と協働して商品を開発したい」とのお声がけをいただいたことをきっかけに、経営情報学部・太細ゼミ(3年生)とのコラボレーションが実現しました。

2025年4月からプロジェクトがスタートし、学生たちは瀧倉氏との意見交換を重ねながら、商品の販売価格やキャッチコピー、味・形状に関するアイデアを出し合い、試作品の試食・改良提案を行いました。

今回のポップアップ企画はパイロットテストとして、2025年5月16日より徳島駅前クレメントプラザ1階特設会場にて期間限定で販売を開始。今後は「徳島の新しい手土産」として育てていく予定です。

学生の柔軟な発想と、プロの技術が融合することで誕生する、徳島発の新しいスイーツにご期待ください。

商品をお試しいただいた方は、ぜひ率直なご感想やご意見をお寄せください。皆さまの声が、今後の開発・改良の大きな力になります。

皆さまのご協力を心よりお願い申し上げます。

  • facebook シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Page Top