ニュース&トピックス
- ホーム
- ニュース
- ニュース&トピックス
- 令和7年5月15日(木)に全学球技大会を開催しました。
令和7年5月15日(木)に全学球技大会を開催しました。
2025年05月16日ニュース&トピックス

令和7年5月15日(木)に全学球技大会を開催しました。
今年度はチーム戦として実施され、各チームが一丸となって総合得点を競いました。
(学科もしくはクラブ団体等でチームを結成し、ドッジボール・バドミントン・ボッチャ・障害物リレーの4競技の各順位を得点化し、総合得点の高さを競う)
当日N館前で行われた開会式では学生1,024名が出席し、エアロビック・チアダンス部と吹奏楽部がパフォーマンスを披露しました。また、松重学長より参加学生にエールが送られ、学生活動運営委員会より開会宣言を行いました。
開会式後、参加団体19チームでドッジボールは体育館、バドミントンは研修館実技室、ボッチャはスポーツ健康館アリーナで各競技一斉に競技を開始し、各会場で盛り上がりを見せました。
最終競技の得点2倍の障害物リレーは体育館で行われ、拍手や応援の中、最後まで熱戦が繰り広げられました。
各競技優勝
ボッチャ | 陸上競技部 |
---|---|
バドミントン | ソフトテニス部 |
ドッジボール | ソフトテニス部 |
障害物リレー | 看護学科(吉岡) |
総合得点
優勝 | ソフトテニス部 |
---|---|
準優勝 | 児童学科1年 |
3位 | 陸上競技部 |
※2位と3位は同点のため、別途順位を決定
閉会式は体育館で行われ、優勝チームには優勝カップと賞状および副賞、準優勝チームには賞状と副賞が安永学生支援担当部長より授与されました。
チーム戦での球技大会は、各チーム内での応援はもとより、他のチームを応援する姿や称える姿も見受けられ、参加者が一体となったイベントとなりました。
運営にご協力いただいた皆様ありがとうございました。
また、優勝チームをはじめ参加チームの健闘を称えます。
おめでとうございました。