ニュース&トピックス
- ホーム
- ニュース
- ニュース&トピックス
- 特認教授の近藤良平先生が紫綬褒章を受章しました
特認教授の近藤良平先生が紫綬褒章を受章しました
2025年04月30日ニュース&トピックス

この度、2025年春の褒章受章者が公表され、本学特認教授の近藤良平先生(ダンサー・振付家)が紫綬褒章※を受章しました。
※紫綬褒章の授与対象者は、「科学技術分野における発明・発見や、学術及びスポーツ・芸術文化分野における優れた業績を挙げた方」とされています。(出典)内閣府HP:https://www8.cao.go.jp/shokun/shurui-juyotaisho-hosho.html
近藤良平先生と本学の関わりについて
近藤良平先生には、2018年より短期大学部幼児教育保育科の特認教授として、保育士・幼稚園教諭を目指す学生に、からだを使ったさまざまな遊びや楽しいダンス・振付などを指導していただいています。また毎年、本学の伝統行事である創作舞踏研究発表会「表現人」に向けた創作アイディアもご提供いただいています。そのほか近藤先生主催の「コンドルズ」公演に学生が出演する機会を作ってくださるなど、本学教育に多大の貢献をいただいており、今年度には本学100周年記念事業にもご協力いただく予定としています。近藤先生の益々のご活躍をお祈りしています。
特認教授・特認准教授について
本学では、特定の分野において高い知識と経験を有し、それらを本学の教育に寄与していただける方に「特認教授」「特認准教授」の称号を付与し、学生の実務・実践教育等の充実を図っています。
詳細はこちらから