イベント&インフォメーション

(申込は10/17まで)【受講者募集】令和7年度とくしまリカレント教育推進事業「エクセル活用講座」を開講します

2025年10月07日イベント&インフォメーション

(申込は10/17まで)【受講者募集】令和7年度とくしまリカレント教育推進事業「エクセル活用講座」を開講します

~Microsoft Copilotを味方につけExcelとAIでスキルアップ!就職・転職へ~

四国大学では、「令和7年度とくしまリカレント教育推進事業」として、「Microsoft Copilotを味方につける!エクセル活用講座」の受講者を募集します。「Excelの基本操作から学び直したい」「AIを仕事に活かしたい」「就職・転職に向けてスキルを身につけたい」という方に最適な講座です。お申込みをお待ちしております。

講座のポイント

  • 知識ゼロでも安心:Excelの基本操作をイチから丁寧に指導する対面授業です。
  • 実務に活かす:Excelでの表作成やデータ管理に加え、無料版Microsoft CopilotのAIアシスタントを活用し、業務で活かせるコツやポイントを学べます。
  • AIリテラシーの習得:Copilotを実際に操作しながら、AIを業務に活かすスキル(AIリテラシー)を習得し、自身で学び続ける力を身につけることを目指します。
  • スキルアップ、就職・転職へ:ExcelやAIを組み合わせたデータ管理能力を身につけ、就職・転職に繋げます。

講座概要

講座名 Microsoft Copilotを味方につける!エクセル活用講座
開講期間 2025年
10月21日(火)~12月23日(火)
(※主に火曜日 19:00~21:00 )
回数 全13回(基礎編6回、実践編7回)
受講料 5,000円(税込・テキスト代含む)
対象 就職・転職を目指している方、Excelを使用可能なパソコンをお持ちでPCの基本操作ができる方
申込締切 2025年10月17日(金)17:00まで
会場 四国大学交流プラザ【MAP】4F第一セミナー室
(JR徳島駅から徒歩約5分)

申込締切:2025年10月17日(金)17:00

申込フォーム

主な学習内容

基礎編 (6回/12時間)
  • Excelの基礎操作
  • 文書作成の基礎
  • 関数・グラフ・レイアウト調整 など
実践編 (7回/14時間)
  • AIアシスタント「Microsoft Copilot」の概要と活用法
  • Copilotを使った業務の効率化(データ整理、レポート作成、分析支援)
  • AIを活用した業務改善のアイデアと実践

お問い合わせ

四国大学 社会連携推進課(担当 山本)
TEL:088-665-9953(平日9時~17時)
Mail:yamamoto-kazuaki@shikoku-u.ac.jp

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • facebook シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Page Top