イベント&インフォメーション

(8/9)「令和7年度 美波町文化財調査報告会」を開催します

2025年07月08日イベント&インフォメーション

(8/9)「令和7年度 美波町文化財調査報告会」を開催します

令和7年8月9日(土)、四国大学文学部日本文学科の学生が美波町・谷屋で行った文化財調査の成果を発表する「令和7年度美波町文化財調査報告会」を開催いたします。
今回は、「谷屋文書」の中から、江戸時代の借金事情、情報や御銀主による献金、渡世山に関する内容について調査を行いました。報告会では、調査に携わった学生による発表に加え、指導教員である須藤茂樹教授による講演も実施いたします。
「谷屋文書」の解読を通して明らかになった、江戸時代の県南地域における経済事情や人々の暮らしぶりなど、多彩な世界をぜひご覧ください。

日   時 令和7年8月9日(土)13時30分から
場   所 美波町コミュニティホール
(海部郡美波町奥河内字本村22-1)
プログラム 13:30 開会行事
13:40 学生による調査報告
14:40 休憩(10分)
14:50 講演「今回の調査からわかったこと・樵木林業に寄せて」
     四国大学文学部日本文学科 教授 須藤 茂樹
15:35 質疑応答・閉会行事
問い合わせ 美波町役場政策推進課
TEL:0884-77-3616 FAX:0884-77-1666

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

  • facebook シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Page Top