2021/07/11(日)オープンキャンパス申し込みフォーム ホーム 2021/07/11(日)オープンキャンパス申し込みフォーム STEP 1ご入力 STEP 2ご確認 STEP 3送信完了 以下のフォームに必要事項を入力の上、送信してください。 高大接続入試(セミナー活用タイプ)の「セミナー」ではありません。 キャンパス型セミナーを受講の方は、別途申し込みが必要です。 氏名 姓と名の間は1文字あけてください。(例)四国 太郎 ふりがな 氏名をフルネーム(ひらがな)で入力してください。姓と名の間は全角で1スペース空けてください。 例:しこく さぶろう 郵便番号 ハイフン(-)を入れて、半角で入力してください。(例)123-4567 住所 アパート、マンションの場合は、建物名、部屋番号を省略せずに入力してください。 電話番号または携帯番号 ハイフン(-)を入れて、半角で入力してください。(例)03-1234-5678 ※送迎バスに乗車予定の方は当日の緊急連絡先として利用させていただくことがありますので、必ず入力するようにしてください。 メールアドレス 学校名 現在、通学されている学校名(中学校・高等学校・専門学校・・・)をご入力ください。 学年等 令和3年4月時点の学年を選択してください。 1年生 2年生 3年生 4~6年生 その他 模擬授業 模擬授業で受講したいタイトルを選択してください。 選択してください受講しない文学部 日本文学科:言語類型論から見た日本語文学部 書道文化学科:篆刻に親しむ文学部 国際文化学科:フランスの移民経営情報学部 経営情報学科:デパートからみた近代史経営情報学部 メディア情報学科:ゲーム産業とその周辺技術を学んでみよう生活科学部 人間生活科学科:阿波藍とは【デザインコース希望者】生活科学部 健康栄養学科:携帯食事手帳で栄養診断!生活科学部 児童学科:教育・保育現場で役立つ体験-幼児教育学、算数科、特別支援教育-看護学部 看護学科:手術に携わる看護師は何してる?手術看護の匠の技を体験してみよう!短期大学部 ビジネス・コミュニケーション科:こんな時、どう応対する?~様々な職場での応対~短期大学部 人間健康科 食物栄養専攻:大福を科学する(体験学習を含む)短期大学部 人間健康科 介護福祉専攻:色からわかる人のこころ~色が暮らしにもたらす効果~短期大学部 幼児教育保育科:自分の大切さとともに他の人の大切さを認めること短期大学部 音楽科:レッスンを体験しよう 同伴者数(申込者ご本人は含みません) ご両親・ご兄弟・ご祖父母・・・等の付き添いの方の人数を教えてください。 ※お友達と一緒に来る方々は各自で申し込みをお願いします。 0名(本人のみ) 1名 2名 3名以上(備考欄に人数をご記入ください) 送迎バス 送迎バスを利用される方は乗車場所を選択してください。 送迎バスの案内は、【乗車コース名】乗車場所----バス出発時刻となります。 選択してください送迎バスを利用しない【香川コース】JR丸亀駅----7:45発【香川コース】JR坂出駅----8:05発【香川コース】JR高松駅(バスターミナル14番のりば)----8:50発【香川コース】おおかわバス津田車庫前----9:30発【香川コース】JR三本松駅----9:55発【松山コース】JR松山駅----7:40発【松山コース】松山インター口バス停----7:55発【松山コース】JR新居浜駅----8:50発【松山コース】三島川之江インター----9:20発【高知コース】JR高知駅北側----8:10発【高知コース】道の駅南国----8:40発【高知コース】大豊インター出口(川口分岐バス停)----9:00発【高知コース】吉野川オアシス----9:40発【徳島県南コース】JR阿波海南駅----8:00発【徳島県南コース】JR牟岐駅----8:15発【徳島県南コース】道の駅日和佐(産直館前)----8:35発【徳島県南コース】新野徳銀キャッシュコーナー(ローソン南側)----8:55発【徳島県南コース】JR桑野駅----9:00発【徳島県南コース】阿南商工会議所前----9:20発【徳島県南コース】富岡西高校バス停----9:25発【徳島県南コース】JR南小松島駅----9:55発【徳島県南コース】小松島西高校前----10:05発【徳島県西北コース】JR阿波池田駅----8:25発【徳島県西北コース】JR辻駅----8:40発【徳島県西北コース】道の駅貞光----9:05発【徳島県西北コース】JR穴吹駅----9:20発【徳島県西北コース】ショッピングプラザアワーズ前----9:35発【徳島県西北コース】セブンイレブン市場町香美店前----9:45発【徳島県西北コース】セブンイレブン阿波土成町店前----9:55発【徳島県央コース】川島合同庁舎駐車場----8:50発【徳島県央コース】JR鴨島駅----9:10発【徳島県央コース】名西高校----9:40発【徳島県央コース】板野高校----10:10発【洲本・鳴門コース】洲本バスセンター----8:35発 ※8月1日(日)は運休【洲本・鳴門コース】ローソン洲本インター店前----8:45発 ※8月1日(日)は運休【洲本・鳴門コース】南あわじ市役所----9:15発 ※8月1日(日)は運休【洲本・鳴門コース】甍公園----9:30発 ※8月1日(日)は運休【洲本・鳴門コース】JR鳴門駅----9:55発 ※8月1日(日)は運休【洲本・鳴門コース】鳴門渦潮高校前----10:00発 ※8月1日(日)は運休【洲本・鳴門コース】ヤマダ電機松茂店前----10:10発 ※8月1日(日)は運休【明石・鳴門コース】JR明石駅(明石公園側入口)----8:10発 ※8月1日(日)のみ【明石・鳴門コース】津名一宮IC入口----9:00発 ※8月1日(日)のみ【明石・鳴門コース】洲本IC入口----9:10発 ※8月1日(日)のみ【明石・鳴門コース】甍公園----9:25発 ※8月1日(日)のみ【明石・鳴門コース】JR鳴門駅----9:55発 ※8月1日(日)のみ【明石・鳴門コース】鳴門渦潮高校前----10:00発 ※8月1日(日)のみ【明石・鳴門コース】ヤマダ電機松茂店前----10:10発 ※8月1日(日)のみ 送迎バスの同乗者数 送迎バスを利用される方は、同乗される方の人数を選択してください。※お友達と一緒に来る方々は各自で申し込みをお願いします。 送迎バスを利用しない 0名(本人のみ) 1名 2名 3名以上(備考欄に人数をご記入ください) その他 ご質問、連絡事項がありましたら、ご記入ください。