介護技術講習会の受講される皆様へ
1.平成27年度 介護技術講習会 講習日時
初日の講習開始は8:45です。初日のみ講習開始前にオリエンテーションを行いますので、受付(8:00 〜 8:25)終了後、8:25までに講習実施室(C201)にご入室ください。なお、この講習は厚生労働省から講習時間数の厳守が求められております。32時間の所定講習内容の受講が修了認定の必須条件です。遅刻・欠席や申込日時以外での受講日の変更は一切認められておりませんので、くれぐれもご注意ください。
介護技術講習会日程表について、詳しくはこちらのPDFファイルをご覧ください。
Get Adobe Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader6.0以上のプラグイン(無償)が必要となります。
お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする
お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする
2.講習場所
講習は、四国大学生活科学館(C館)「生活支援実習室T(C203)」「実習室(C201)」で行います。
アクセスについては、詳しくは左の講習場所地図をご覧ください。
3.持参物
当日は、以下のものをご持参ください。
-
印鑑・・・・毎回、午前・午後に出席簿への捺印が必要ですので、必ずご持参ください。
-
上靴・・・・介護実習室は土足厳禁です。
必ず上靴(運動靴の底を洗っての使用は可)をご持参になり、お履き替えください。 -
昼食・・・・大学の食堂がご利用いただけます。
なお、大学構内にあるコンビニエンスストア「セブンイレブン」のご利用、弁当持参も可能です。 筆記用具等
4.服装
介護技術の演習を行いますので、必ずズボンをご着用になり動きやすい服装で出席してください。
5.その他
テキストおよび副読本は、講習初日に配布いたします。
関連情報リンク

介護技術講習会を受講される皆様へ
ページのトップへ戻る